私たちの責任

会話中の男性と女性が親しげに考えとアイデアを共有しています。

私たちは、高い基準を自らに課しています。 職務または勤務地にかかわらず、すべての従業員に以下の責任があります。

  • アプティブの価値観を実践すること
  • 本規範、当社ポリシー、法律を理解・遵守すること
  • 必要なすべての研修を受け、不明点について質問すること
  • 非倫理的または違法と思われることについて声を上げること
  • 不正行為の調査に全面的に協力すること
  • 何が正しい選択かがよくわからない場合、または質問がある場合は、グローバル法務コンプライアンスチームに連絡して、助言を求めてください

上司には、以下のとおり特別の責任があります。

  • 模範を示し、言動のいずれにおいても、当社の価値観と本規範に対するコミットメントを示すこと。
  • 率直に話を聞き、従業員が安心して質問できると感じるような職場環境を生み出すこと。
  • 本規範と当社ポリシーを実行し、不明確な定めに関しては、当社のグローバル法務コンプライアンスチームに助言を求めること。
  • 耳を傾けるとともに、迅速な措置を講じて従業員の懸念に対処し、必要に応じて、適切なチャンネルを通じて、不正行為を報告すること。
  • 懸念を提起した人または不正行為の調査に参加した人に対しては、決して報復せず、他の人による報復も容認しないこと。

当社はグローバルな組織です

アプティブは、活動するすべての国と地域の法規制を遵守することにコミットしています。 本規範の定めが現地の法律または要件と相反する場合は、上司またはグローバル法務コンプライアンスチームの担当者に助言を求めてください。

正しい決定を行うことは常に重要ですが、必ずしも簡単ではありません。

正しい行動がよくわからない場合もあります。 そうした状況に直面した場合は、一連の質問について考えることが役に立つ場合があります。

自分自身に問いかけてください
合法的だろうか?
下矢印
当社の価値観、本規範、当社ポリシーに沿っているだろうか?
下矢印
アプティブ、当社の顧客、その他のステークホルダーにとって、よいことだろうか?
下矢印
私の決定または行動が公表されても、安心していられるだろうか?
下矢印
アプティブの上級管理職や他の人がそれを知ったら、安心していられるだろうか?
分岐矢印
これらの質問すべての答えが「はい」であるなら、進めると決定しても、おそらく大丈夫でしょう。
しかし、質問の答えが「いいえ」または「おそらく」である場合は、立ち止まって、進める前に助言を求めてください。

確信がない場合は、進める前に支援を求めてください。